㓛農支援会は、平成26年(2014年)にイノチオグループの二代目代表、石黒㓛三が一般財団法人として設立し、2016年に公益財団法人に移行した、農業経営者を育成する財団です。 㓛三は「日本の農業者の減少と、新規就農者の自立の難しさ」という課題解消に役立ちたいと、この財団をつくりました。 財団に自身の名がつくことを、㓛三は受け入れかねていましたが、支援者の「農業で立派な働きをする人(功績を上げる人) を育てる財団にするのだから」との声を聞き入れ、「㓛」の名をつけた「㓛農支援会」が発足されました。 「農業を身につけ自立する、新しい農業経営者を育てる」。これが石黒㓛三の願いで、㓛農支援会の目的です。 | ![]() ![]() |